1、輸送の安全に関する基本的な方針
当社は「お客様が先・利益は後」の理念のもと、お客様の安全確保を追及してまいります。
安全第一を基本方針とし、社員に輸送の安全の確保が最も重要であるという意識を徹底させます。
(1)社長は、輸送の安全の確保が事業経営の根幹であることを深く認識し、社内において輸送の安全の確保に主導的 な役割を果たす。また、現場における安全に関する声に真摯に耳を傾けるなど現場の状況を十分に踏まえつつ、社員に対し輸送の安全の確保が最も重要であるという意識を徹底させる。
(2)輸送の安全に関する計画の策定、実行、チェック、改善(PlanDoCheckAct)を確実に実施し、安全対策を不断に見直すことにより、全社員が一丸となって業務を遂行することにより、絶えず輸送の安全性の向上に努める。また、輸送の安全に関する情報については積極的に公表する。
2、輸送の安全に関する目標
(1)R5年度目標
①有責重大事故ゼロ
②物損事故ゼロ
3、事故統計(自動車事故報告規則第2条に規定する事故)
・人身事故 0件
・車両故障 0件
4、安全管理規定
当社では安全管理規定を定めております。
主な記載内容
(1)輸送の安全を確保するための事業の運営の方針に関する事項
(2)輸送の安全を確保するための事業の実施及びその管理の体制に関する事項
(3)輸送の安全を確保するための事業の実施及びその管理の方法に関する事項
(4)安全統括管理者の選任及び解任に関する事項
5、輸送の安全のために講じた措置及び講じようとする措置
・事故ヒヤリハットの統計をもとに外部講師による安全指導を実施
・予防安全装置付き車両の導入
・ナビ連動型配車システム導入
6、輸送の安全に係る情報の伝達体制その他の組織体制
・点呼ボードへの掲示
・毎月の係長会議及び係会議
・空港便合同会議(6・9・11月)
7、輸送の安全に関する教育及び研修の実施状況
・新人研修におけて側乗訓練やロールプレイングの実施
・死角の見える化、バックの練習など実車を使った訓練の実施
・外部講師によるKYT危険予測講座の実施