2012年04月26日
ポイントの地産地消を実現しているブルーカード。地元にこれほどまでに根付いているポイントカードは他に例をみません。 25年前に創業メンバーである元㈱平安堂会長平野稔氏・前㈱電算社長黒坂則恭氏の想いは現在にも引き継がれており […]
2012年04月18日
人間学を学ぶ月刊誌「致知」3月号にご掲載いただきました。ありがとうございます。
2012年04月02日
今年度も1名の新卒の方に入社していただく機会をいただきました。今日は入社式。歓迎の意を込めて、みんなから寸劇の披露がございました。昨年は「水戸黄門」、今年は「花咲か爺さん」でした。爺さんはバカボンのパパでした。大道具あり […]
「家からの旅」第6段チラシ。 ポカポカ陽気ですね。楽しい旅をご用意いたしました。 今回は父の日・母の日もありますから、旅をプレゼントなんていかがでしょうか。 もちろん、自分にプレゼントもいいですよね♪おひとりさまからご参 […]
運行日に関わらず、5月1日以降にご予約されるお客様より運賃を変更させていただきます。均一400円値上げさせていただきます(大人)。燃料高騰により大変な影響を受けており、弊社といたしましても自助努力の限界を感じております。 […]
2012年03月30日
平成24年度経営方針 「護る」~地域を護る会社づくり~ です。具体的には,毎月、防災訓練をどのように行うかを計画し実行していきます。 災害があっても復旧力をつけていく。 災害時にタクシーが正常に動ける状態を維持することは […]
2012年02月23日
「空港便」 ⇒ ⇒ 【長野⇔成田・羽田・セントレア】 「成田便・羽田便」⇒ 【新潟⇔成田・羽田を運行】 「無 地」 ⇒ ⇒ 【空港便以外で優先的】 なぜ、新潟は「空港便」と貼らないか?? それは、新潟空港への送迎と誤解 […]
2012年02月19日
誰もが同じように利用できるデザインのタクシー。車椅子に乗ったのまま乗車できるデザインです。この車は日産のバネット。ニューヨークのイエローキャブとしても活躍しはじめている車です。来週くらいには稼働し始める予定です。誰もが同 […]
2012年02月18日
信州を愛する大人の情報誌「KURA」3月号にご掲載いただきました。ありがとうございます。
2012年02月07日
「家からの旅」で春の企画ができあがりました。トップページにダウンロードできるようにさせていただきました。 タクシー会社に「企画」という仕事はほとんど存在しません。私たちは「旅」を企画することで先のことを考えて仕事をするこ […]